記事を見返してたらもうこんな時間

今日遊んだゲーム

リングフィットアドベンチャー(NS)

198日目、Lv.376から。

W39ハバ滝壺。素材は、豆乳、クレソン、プルーン、クランベリー、紅茶葉。

素材は木箱からドロップするコース。しかも最初の20秒程度で全部のドロップ枠が出てくるという超優秀なコースだった。これは素晴らしい! 今後も是非利用していきたい。周回するときは、帰還するタイミングをきちんと把握して素早く出来るようにしたい。一つ気になるのは、ドロップ素材がどこかで見たことのあるものばかりというところ。ここでしか集められないものだとより良かったけども。同じ形状のコースなら同様の効率を期待できるので、別のコースも注意深く探したいところだ。

W39トビタ峠。素材は、シナモン、カシス、トレビス、ラベンダー、バナナ。

スタートしてすぐに羽ばたき区間があり、しかも向かい風まである。この時点でちょっとうーんな感じ。

最初の敵エンカウントでLv.377になる。

途中の分かれ道は、ジャンプで上ルートを選択。特に変わったところはない。見た感じ下でも上でも素材枠が一つだけ落ちていて、上ルートが引っ張りレールギミックの分だけ少し短いのかな? と見える。すぐに合流するタイプみたい。

2回目の敵エンカウントは5体とのバトル。ほとんど黄色の魔物だったので、バンザイ腰振りの出番。ただ、1回目エンカでちょっとだけ体力を残してしまったので、最近やってなかった火力アップスムージーを飲んでみることに。トウモロコシ&牛乳のスムージーで、黄色攻撃力↑↑のもの。牛乳過多の都合たくさん作っておいたやつ。せっかくだし飲んでみよう。

すると、バンザイ腰振り1回でキレイに全滅。いいね。スキルの回数が減る分EXPを犠牲にするけど、1ターンキルできると気持ちいいから楽しい。

W39マップ宝箱からガーネットーン1個。もうしばらくコレっぽいなあ。

先に進めるのはここまでにして、W37へ戻る。

コースを塞いでいるシンボルホップとバトル。まずはレアホップから。

敵は3体。万が一もないように必ず連続行動スムージーを飲んでおく。すっかり癖になったなこれ。

報酬:お金129×2、EXP:7380

Lv.378になる。

次にカネホップ。こっちは4体。なぜ1体多いんだ。謎。同じく連続行動で1ターン全滅。

報酬:お金2000×2、EXP:2624

コースに入れるようになったので早速攻略。ホップたちが塞いでいたのは両方ともミニゲーム。

W37パラシュート初級。報酬:グリドット1個。

W37の特徴で霧がかかっているため次の得点リングが見にくいためやや難しい。慎重に位置を合わせようと引っ張りでブレーキをかけると腕にくる。今回は大雑把に合わせようとしたせいで2つ得点リングの中心を逃してしまった。マイナス100点。結果、3800点のSランクでクリアとなった。もう少しでPERFECTだったので悔しい。パラシュートはPERFECT取ったことないんだよなあ。

次、W37内ももライダー初級。報酬:お金450

こちらも霧がかかっているのが難しい理由。大ホバリングが必要なコインかそうでないかの判断が遅れると痛い。爆弾回避だけに気を取られていくつかコインを取り逃してしまう。結果、14000点のSランククリア。ラスト大ジャンプ成功かつ爆弾には当たらなかったので、このスコア。PERFECTには800点くらい足りないのかな?

W37マップ宝箱からグアバ5個。レアなんだろうけど、素材だけ入ってるとちょっとガッカリ感が。グアバ集め始めたらありがたかったと思う日が来るのだろうか。

W37はバトルジムが残っているが、これは後回し。そろそろ素材回収へ。

まずはW37フンバロード。ドラゴンフルーツがドロップするがバンザイサイドベンドリフトが長いのがネックのコース。途中帰還が出来る分、周回コースとしての適性はやはり高く感じるが、やっぱりリフトは長い。ここで能動的に加速できる要素があると捗ったんだけどなあ。無理よね。1周だけしておく。

次、W8アメフラス参道。キャロットスープ(EXP2倍)が減ってきているので、素材のたまねぎを集める必要が出てきた。

とりあえず1周。コースから帰還でLv.379になる。

ついで2周。ここでひとつ気になることが。ラスト、岩をお腹押し込みで破壊した先に3枚目のEXPメダルと一緒に素材が1枠配置されているのだが、この周回では素材がなかった。どうやらここの素材枠は確定ではないらしい。つまり、遠くから目視で素材枠の確認が出来るラスト直前までは確実にいくとしても、ラストの岩破壊以降は周回効率的に不要である可能性が高い。

吸い込みで回収する素材枠は、なるべく見えているもの全部回収する方がベターだと思うが、進んだ結果ドロップ無しになるくらいなら切り捨ても止む無しかもしれない。でも、枠があるかないかは岩を破壊してコースの先を観測しないと確認ができない。悩ましい。まるでシュレディンガーの猫だ。

吸い込みで素材回収するのも飽きてきたので、W10スーイ水路へ。

こちらは木箱からまとめてドロップするので、たまねぎが出るときはいっぱい出てくれるように感じる。よく見ると出てないときは全然出てないけど。表示が連続してると多く出てるように錯覚するよね。モチベ的には大事なこと。

さて、このコースは後半で逃げる宝箱からお金50が毎回回収できる。

それを見て思い出した。そういえばエクストラワールドだとこのお金多くなってたはずだよな、と。久しぶりで記憶が少し曖昧なので、確認のためにもW33スーイ水路を確認する。結果、やはり同じ位置の逃げる宝箱から、W33ではお金100が回収できた。2倍である。たまねぎはW10、W33どちらでも出るので、今度はW33を優先したい。忘れずにね。スーイ水路は両方とも1周ずつやった。

たまねぎ回収コースの確認はできたが、スーイ水路は牛乳ドロップありのコース。また牛乳が余ってしまいがちになる。トウモロコシ集めもいいが、別の牛乳消費スムージーも作ってよりたくさん消費したい。

そこで、W4スポルタハイウェイを確認する。素材は、ほうれん草、いちご、牛乳、白ごま、ゼラチン。重要なのはゼラチン。(また牛乳あるけど)

この地形はフンバロードと同じ。つまりバンザイサイドベンドリフトを1回越えればまとまった素材ドロップからの帰還が出来る。ここで拾えるゼラチンは、牛乳と一緒に使うスムージー素材。回収効率が良ければ牛乳消費が捗る。

ただ、1周した感じ、フンバロードよりドロップ量が少ないような? W4は初めて素材ドロップするようになったワールド。もしかすると他よりドロップが少ない設定なのかもしれない。

ということでW27スポルタハイウェイも1周する。気持ちこっちの方が3枠くらい多めにドロップしたような気がする。その程度だと誤差かもしれないけど。ゼラチン目当てに周回するならW27の方がいいかも。そもそもゼラチン目的なら牛乳が余分に出ない別のコースを探した方がいいかも。要調査。

最後はW14ビキャク海道を4周。ここは素晴らしい。風車扉を開けるのにも慣れてきた。

スプラトゥーン2(NS)

ガチアサリを3試合。XP:2210から。

ステージはフジツボとムツゴ楼。結果は2勝1敗。ムツゴ〇、フジツボ×〇

今回はかなりいい感覚でプレイできた。相手次第なところはあるが、おおよそ今後も活用していけそうな立ち回りが出来たように感じる。

ムツゴは、中央から直接敵陣切り込みを狙うのを前提に、慎重な防衛で拮抗状態を維持できればチャンスを見出せそうだ。潜伏で行ったり来たりを繰り返すと時間を無駄に取られ、甘くなった自陣を切り込まれる恐れもあるので、狙いは絞る。下から大回りに経由していく場合は、うまくやれる確信をもって進みたい。またジャンプ短縮など、自陣復帰で防衛に戻れるようなリカバリー策もあるとなおよいだろう。

なんにしてもアサリゴールより前に出ても裏どりがバンバン成立わけでもないし、長射程じゃないと成立しない防衛ラインというわけでもなさそうなので、敵がどちらに動いた常に見ておくことが重要そうだ。

次にフジツボ。ここは正面か右から侵入する地形だが、これまで強引突破に頼ろうとして失敗することが多かった。あるいは敵から正面突破されるパターン。こちらはどう攻めたらいいか分からず、敵からは理不尽に感じるほどの攻め込みを許してしまう。全く安定感のないステージという印象だった。

しかし今回、ひとつの攻めパターンを見つけることができた。

ズバリ正面突破である。これまでもやろうとして失敗し続けていた正面。何が違うのか。

それは、スフィアの使い方だ。これまではガチアサリごとスフィアを押し込もうと必死になっていた。つまり、スフィア=ガチアサリという状況。これではスフィアがちゃんと機能しないとほぼ確実に失敗してしまう。

例えば、

  • スフィアが割れたとき、ゴールから離れすぎているとガチアサリを投げても届かないので得点につながらない。
  • わざとスフィアが爆発するまで待たれると、ゴールに近くてもアサリを拾う時間分やられるリスクが激増。基本投げ込めない。

などが考えられる。

今回は、ガチアサリを放棄してからスフィア展開して正面突破を試みる作戦を実行した。これによるメリットは、

  • スフィアが壁になるので、キャンシェルやバブルでやられるような後ろからガチアサリについてきてもらう戦法が使える。スフィア≠ガチアサリだから、爆発してもアサリ投げ込みが機能する。
  • ゴール手前にあらかじめ投げ込んでおけば、スフィア爆破から即アサリ拾いからの投げ込みという戦法が狙える。スフィア爆破でランダムに飛ぶのとは違い、位置が決まっている分強引突破できる可能性がある。

このような点があると考えられる。このときポイントとなるのは、

「 敵を追い込むためではなく、敵を遠ざける牽制目的のスフィア爆破である 」ということ。

これは最近強く意識している”敵ではなく空間に影響力のあるスフィアの使い方をしよう”という考えに基づいている。故に、作戦が立ち回りの改善案の延長線上にあるということでもあり、自分の行動理由に説得力がある。(完全に正しいということではなく、自分を納得させるに足る程度の論理性があるということ)

これにより安定感が非常に増した。味方が一人でも右からの攻めをチラつかせてくれれば、より正面突破をやりやすくなるし、大きな切り札を手に入れたような気分だ。頭が混乱してきたのでこのくらいにしておくが、この戦法が確立できればフジツボの安定性はかなり高まるのではと期待している。ともあれ実践経験値が欲しい。今日は2試合しかしてないし。

ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX(NS)

適当に依頼をクリアしていく。

「群青の洞窟」で色違いヨルノズクの勧誘を目指す。

わきあいあいアーマルドリーダーでともだちリボン持ち、したしみやすい編成済み、かんゆうだま使用状態で、色違いヨルノズクにみねうちでトドメを指すことに成功! さあ、仲間に…

ならない! なぜだ! これが運だとでも言うのか! もう訳が分からないよ。ちゃんとわきあいあいの効果を上げるために最大まで仲間にしていたというのに、なぜなのだ!

もしかしたら条件が違うのかもしれない。全く仲間になる気配がないということは、救助隊のランクを一定程度上げる必要があるとか、何か特殊な条件を満たしている必要があるのかもしれない。そう思わないとやってられない。これで後は運だよって言われる方が辛い。

一応仲間にならなかった理由候補

  • しばりのえだで硬直状態だったから
  • もろはのえだでHP1にしたから
  • 倒したときの技が効果は抜群じゃなかった(みねうちだった)から
  • 倒したのがアーマルドだった(ヨルノズクとタマゴグループが違う)から
  • 倒すまでに与えたダメージが少なすぎたから(227ダメージ)
  • 技連結数が足りなかった(シザークロスとみねうちの2つだった)から
  • レベルが足りなかった(リーダーLv.70、平均Lv.72)から
  • そもそも色違いを仲間にできるフラグが立ってないから

怪しいのは、しばりのえだか、フラグだと思う。

その後も適当に依頼をクリアしていく。ついでにヘラクロスを2匹仲間に追加する。もしも色違い加入条件が倒すまでに与えたダメージ量なら、連続必中持ちヘラクロスを覚醒させてメガシンカさせ、全部の連続技を連結させて打てば条件は軽くクリアできそうだと思ったからだ。ダンジョン選択のとき、強敵ポケモンの弱点という項目がわざわざ用意されているのが、大ダメージを与えないと仲間にならないからなのでは? と予想したことに起因する。まあ、強いから倒しやすくなるように弱点を教えてくれてるだけ、って可能性もあるけど。

世界のアソビ大全51(NS)

今日遊んだもの

  • ヨット
  • 麻雀
  • 麻雀ソリティア

ヨットではCPUにヨットを出されて問答無用でやられた。50点はデカすぎる。

麻雀は無難にプレイしつつ、CPUレベルをふつうからつよいに変えてみる。が、ものすごい速さでテンパイしてリーチをかけまくって、他のCPUが振り込んでいくを繰り返すよくわからないゲームになった。みんな6,7巡目にテンパイ即リーって速すぎるやん。5巡目でテンパイしたチートイしかまともに上がれなかったよ。これも二人に追っかけリーチされたし、怖いわ。

ラチェット&クランク(PS2)

ポクタルでジェットブースターに改造してもらう。その後ガレージの鍵を開けジェットファイターでブラーグ撃退。報酬にO2マスクをもらう。

限界環境でも活動できるようになったので惑星オークソンに戻ってラチェットで探索。なんやかんやあって惑星ホーベンのインフォボットをゲット。

今日の1枚

仲間にならない。まだ、足りないのですか……?(ポケダンDXより)


そろそろラティアス助けに行かない?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です