腕を磨こう

今日遊んだゲーム

リングフィットアドベンチャー(NS)

202日目、Lv.388から。

W41村長の家(玄関) 「指定の赤色スキルだけでバトルに勝とう!」

ダーク赤オニケトベルとダークダンベルガニとのボスバトル。硬さに定評のある二人。腕スキルは最近使ってなかったので丁度いいタイミングだった。

指定スキルは、バンザイプッシュ、サゲテプッシュ、ウシロプッシュ、トライセプス、アームツイスト、リングアロー、カタニプッシュで、それぞれレベル3。

今回はサゲテプッシュとトライセプスとリングアローでダンベルガニを先に倒し、最後はアームツイストでケトベルにとどめを刺す形となった。ラッシュ無しでスムーズに撃破出来てビックリ。アームツイストの火力は素晴らしいね。

報酬:お金189×2、ロージークォーツ1個、EXP:4845 Lv.389

W41村長の家 「アイツに勝とう!」

W41のドラゴスタディオンコースに挑戦。アイツという言い方がジワジワくる。間違いなく赤スキルが欲しくなるだろうと思い、アームツイストとサゲテプッシュを入れておく。

道中は長い階段をモモアゲで登りながら、上から転がってくるトゲ丸太をジャンプで避けていく。適当にやると避けにくい地味厄介ギミックだぜ。落とすお金が10だけで助かった。

ボスは当然ジョー・ワン。取り巻きにダーク赤ケトベルとダーク赤ヨガマッタが1体ずつ。

火力のある全体攻撃で雑魚から処理したかったので、ディープレッドスムージーでスキルを赤に色替えし、マウンテンクライマー&モモアゲコンボの連続攻撃で撃破。もとの威力が強いのはそうだけど、色替えと攻撃力アップがかなりいい仕事をした。普通に打っていたら絶対に足りなかった。スムージーは大事。

バンザイプッシュの競り合いとアームツイストで大ダメージを与え、最後は色の戻った舟のポーズでフィニッシュ。ジョー・ワン撃破。敵の体力が少しだけ残ると、なるべく楽なスキルでトドメを刺そうとする心理が今回も発動。赤色椅子のポーズで倒しきれればよかったんだけど。

報酬:お金275×2、ロージークォーツ1個、EXP:7157 Lv.390

W41クリア。コンプは後回しで先に進む。

W42ボーボーリバー 素材:いちご、フェンネル、ザクロ、ラズベリー、バニラアイス

スタート直後から川渡りの能力で進んでいくこと約1分半。素材はぽつぽつと配置されている感じ。素材回収適性はCランクとする。ギミックが多いよ、ギミックが。川渡りをたっぷりと堪能したいとき向けのコースと言える内容。

W42ホロロヒルズ 素材:クランベリー、紅茶葉、シナモン、レモングラス、いちご

大自然系のコースが続く。ヒッタク林道と同じ形状だった。背景は夕方で、ヒッタク林道とは違うのが最初にある敵エンカウントポイント。上り坂の上の方に配置されているので回避不可能。とてもやらしい。素材回収適性はC+とする。避けられないけど1体だけなのですぐ倒せるためこのくらい。フィットバトルを少しだけ取り入れつつ素材周回するのにオススメ。

W42マップ上宝箱:ディープイエロースムージー1個

さてこの次はW42バトルジムだが、ボス級とのバトルを2回やって、さらに連戦は嫌だったので攻略は一旦ストップ。クリアしてないコースに行こうかとも思ったが、EXP2倍スムージーがかなり少ないので、にんじんとたまねぎを回収しに向かう。

W41サブイ望楼

前回クリアしたコース。ここでたまねぎが落ちることを見逃してなかったぞ。クリームチーズとトマトは普段集めない素材でもあり、ついでに周回するコースとしては嬉しい。

1周目のEXPメダル回収でレベルアップ。Lv.391になる。ボス戦を多めにやると経験値効率がよくてガンガンレベル上がるの嬉しい。

最終的に4周する。結構たまねぎ落ちる気がする。気のせいかもしれないけど。たまねぎ落ちるコースで毎回これ言ってる気がするけど。素材回収適性はB+とする。1周あたり2分弱という気軽さがいいね。1回目の敵エンカウント位置が良ければA、最初の落ちる足場がもっと速く落ちたらA+級だったと思うけど、たまねぎを集めるコースとしては破格の周りやすさだと思う。オススメ。

W5カケル回廊

もはやレジェンド級の周回コースとなりつつある。にんじんと白ごま回収のため今日は2周。見返してみると、素材回収にかかる時間が1周あたり1分程度! これでお金もついでに集まるというとんでもない性能。素材回収適性はSクラスである。

スプラトゥーン2(NS)

ガチヤグラを12試合。ステージはハコフグとモンガラ。

結果、4勝8敗。ハコフグ:××××× モンガラ:〇〇〇××〇×

XP:2267→XP:2226

ハコフグ全敗。やってるときは気付かなかったが、これは酷い。大体前半でカウントを稼ごうとして程よいタイミングで止められ、後半になって逆転され時間が足らず敗北のワンパターン。つらい。

思うにスフィアを刺すポイントがよく分からないのが理由だろうと思う。まあ今回は連敗にイライラしてたのが一番の原因だが、戦術的に見るとそうだと思う。

ハコフグは障害物が多く、長射程のいるポイントも分かりやすい。一見すると短射程にはやりやすいようにも感じる。が、実際は中射程以上のシューターを筆頭に正面突破できるブキが中央を制圧、余裕をもってステージ両端の残党(大抵俺)を狩り、誰かがヤグラに乗っていればそのまま関門突破、というのが割と成立する。さらに中央制圧の時点でやられて自陣に戻ると、超縦長のステージ構造上強制的に正面対決を迫られるので大抵押し負けてしまう。

これの何が嫌かと言うと、相手の正面突破に対してこちらが有効な手を打つ手段がほぼないということ。スペシャルを重ねられればそもそも後退せざるを得ないし、前に出ても敵の餌食になるのは目に見えている。スフィアで応戦したいが有効に働く位置ほとんどない。つらい。

さらに、こちらが攻めるときにもスフィアの置き場に困る場面が多かった。狭いステージなら相手を動かす強制力のあるスフィアは有効に思えるが、狭すぎて前に出られず結局どうでもいい場所で爆破してしまうことが多かった。うーむ。

反省点としては、タチウオヤグラのときと同じで、復帰コースが固定化されてしまっていたことが挙げられる。常に左から戻ろうとし、そこを狙うジェッパやアメやプライムなどもろもろの餌食になっていた。まあこっちから行かないとスフィアを高い位置から起爆できないからと思っていたけど、あまりにもマークがきつかったので、後から思えば右の細道から敵侵攻を止めたり、第2関門を越えたヤグラに攻撃しに行ったりする方がトータルで見ればマシだったかもしれない。ハコフグではKO負けも目立ったし、意地でも止める方向性のプレイが必要だったかも。

もう一つは攻め込むときの方向。ヤグラに乗ることが多かったからか、なぜか正面からどうにかしようとばかりしていた。第1関門付近から敵側の高台に乗り、そこから右の通路を利用して右側を使った攻め展開が望ましかった。長射程でもなければ、ヤグラを止めるために大抵のブキは自陣左側高台を利用する。つまり、こちらが防衛でボコボコにされまくった位置。こちらも相手をボコボコにするために積極的に攻め込み制圧すべきだった。まあ1回やったんだけどいつの間にかヤグラが止まっててカウントが思ったより進んでなくて逆転負けしたんだけどね。それでも他の試合に比べて善戦したし、諦めずにやるべきだった。

牧場物語再会のミネラルタウン(NS)

2年目冬4日から再開。前回鉱石場でぶっ倒れて病院送りにされて1日経過して中断したので、4日の朝からの再開。

前回の残りのかなりつかれとーる9個を持って冬の鉱石場リベンジ。今回は、「再開ポイントの1階前が最もレアアイテムドロップに期待できる階層なのでは?説」の検証のため、150階から再開し、199階での鉱石掘りを狙う。

だが予想外の出来事。かなりつかれとーるが全然足りなかったのだ。嘘やん。9個って結構多いよ? とはいえ189階で全部なくなってしまったことは事実。ここから倒れないで199階までは無理。なので泣く泣く帰る。ぬーん。無駄な動作が多かったせいか。

冬5日。今日こそは、と意気込みミネラル医院でかなりつかれとーるを追加購入。15個で3万G。決して安い買い物ではない。今度は結果を出して見せる。

体力回復も若干はあった方がいいかもと思い、効果の高い料理をいくつか持ち込む。アイスクリームは疲労度-20、体力+30というなかなかの性能。3つ持ち込んだ。

いざ鉱石場。体力に余裕があり、フロア移動直後に見つかった落とし穴をわざと踏んで階層スキップしてみる。が、思ったより体力を持っていかれてビックリ。見直してみると-70だった。なんか-30くらいのイメージだったが、気のせいだろうか。ともかくこれはほいほい踏めない。どうしよう。

そう思っているとまた落とし穴発見。しかし今度は体力が残り8とかなり少ない状況。ここで考えた。もし、落とし穴の仕様が「体力」-70のみであるなら「疲労度」は影響を受けないかもしれない。つまり体力が少ないけどちょっと残っている状態で踏めばデメリット無しで素早く階層スキップできるかもしれない、と。ということで踏む。

が、疲労度は蓄積されてしまった。貫通するらしい。うーむ。これではやっぱり利用は厳しいか?

だがさらに、ちょっと疲労度が溜まった状態でアイスクリームを食べ、体力30、黄色疲労の状態にして落とし穴を踏んでみると、体力0、でも黄色疲労のままだった。

ここで一つ仮説を立ててみた。体力-30からさらに疲労度が溜まるならおそらく+40くらいのはず。疲労度最大が100くらいと仮定すると黄色疲労のままというのはさすがに変である。ならば、疲労度の蓄積が半分になる不思議な木の実の効果が、落とし穴で溜まる疲労度にも影響しているのでは? と考えた。それなら+20くらいで済むし、黄色疲労のままであるのも納得がいく。

つまり落とし穴を踏むときは、なるべく疲労度で受けた方がよく、念のためちょっと体力も回復しておくとよい、という結論に至った。

そんなことを考えてみて、実際にアイスクリームを利用して3回の落とし穴でブーストして、無事に199階に到達! やったぜ。これは今後も利用するかもしれない。

で、肝心の199階での掘りだが、全然成果無しだった。あれ~?今までと大差ないぞ?

再開ポイント-1階が重要、という仮説は崩れてしまった。未だに賢者の石が出てこないのは、まだ出てくるほど深い階層に進めていないということかもしれない。

それを裏付けるように、200階でアレキサンドライトという超レアな宝石がドロップ。キリのいい再開ポイントではドロップが無いのでは、という仮説も見事に崩れ去った。逆に、このキリのいい深い階層に到達してのドロップは、まだまだ進み足りないことの証拠のように映った。

アレキサンドライトは屋内屋外で色が変わりアイテムの説明文まで変わるという珍しいアイテム。しかも出荷額1万G。これが今まで出てこなかったことを踏まえると、もっと先へ掘り進める必要がありそうだ。

初音ミクProjectDIVA FutureTone DX(PS4)

今日の成果

  • 「夢の続き」Easyオプション3種クリア

まとめてやれなくても、少しずつやろう。そう思えたのが一番の成果かもしれない。

今日の1枚

場所で色が変わるのはともかく、説明文まで変わるアイテムって珍しい。


ヤグラの腕が落ちている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です