ステージの広さ、だね?
今日遊んだゲーム
- リングフィットアドベンチャー(NS)
- スプラトゥーン2(NS)
- ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX(NS)
- 初音ミクProjectDIVA FutureTone DX(PS4)
- ラチェット&クランク(PS2)
- 今日の1枚
リングフィットアドベンチャー(NS)
190日目、Lv.357から。
W36ドラゴスタディオンの最後のはずれコースへ。ここをクリアすれば後は正解だけ。ミニゲームとかバトルジムは余裕のあるときにまとめてやれる量なので、ようやくワールドクリアが見えてきた。
今回はコンベア中心の比較的穏やかなコース。凶悪なギミックもなく、道中雑魚敵と戦闘もないので普通のコースより簡単。
ボスはエンカウント用の白いモヤモヤではないドラゴン石像。ミニドラゴン石像より苦戦しそう。たくさんスキルを使うかもしれないのでスキルを変更。脂肪燃焼パックにする。皮下脂肪が多くて腹筋がなかなか割れてくれないんだ。
バトルは、マウンテンクライマーや舟のポーズで取り巻きのチアバードごと薙ぎ払い、難なく勝利。
報酬:お金223×2、ドラゴン石像のコア1個、EXP:5960
Lv.358にアップ。最近ウェアがダッシュ速度アップの方を着っぱなしになってしまっている。そのせいでEXPが若干少ない。これは直せなさそうだなあ。2倍スムージー飲むのは習慣にできたけど。
W36のマップ右下のカネホップとバトル。数は3体。連続行動スムージーを飲み、マウンテンクライマー&ステップアップで全撃破。レベル上げた成果かな。安定感マシマシ。
報酬:お金1500×2、EXP:2760
ここから素材回収。W36の続きはまた今度。
まずW8アメフラス参道。とりあえず2周。アプリコットは何とか使い道を見つけたが、はちみつどうしよう。ここでたくさん採れてもあまりそう。また考えておかなきゃ。
続いてW14ビキャク海道。1周目のスクワットホッピング後にLv.359になる。足疲れる。ホッピングからスクワットリフトの流れが鬼畜過ぎる。
2周分、後半まで素材回収するルートをまわってみた。が、ここまでやる必要あるか? と思ってしまった。後半までルートは1周あたり3分ちょっと。EXPはリフト系が渋いせいで500弱しかもらえない。そして唯一の利点だった「後半までやると素材量が段違いに多くなる」という前提が崩れる。
最初の風車越えまでのルートで木箱が4つ。ここからのドロップが少ないから後半までルートに価値があると思っていたが、今回ちゃんと確認したら、この風車越えルートだけで8枠の素材がドロップしていた。多い。これだけ出るなら十分スムージー使用の価値がある。
試しに風車越えルートを3周。2,30秒でまわれるし、やっぱり8枠程度ドロップする。2倍スムージーで16個素材が集まる。EXPはここだけで100弱ある。ここ5周する方が後半までルート1周するより明らかに効率的。よほどリフトをやりたいとき以外は風車越えルート推奨。
調査結果が出たところで最後、W14ヒッタク林道3周。ドラゴンフルーツはやはり少ない。1周で1枠出ないこともザラ。分母の少ない体感だが、0枠50%、1枠30%、2枠15%、3枠以上5%という感じ? もっと厳しいかも。仮にこのくらいのドロップ率として、1周あたりの期待値は0.75個といったところか。毎回2倍スムージーを飲んで、4周して6個集まるかどうか。うーん厳しい。
ギミックの都合上、ドラゴンフルーツ単体で見れば現状最高効率がここっぽいのでしばらくお世話になるだろう。W37以降のドロップに期待せざるを得ない。
所持金:105987 ありがとうカネホップ。もっと出て。
スプラトゥーン2(NS)
ガチアサリを3試合。3連敗。ぐぬぬ。久々に厳しい試合内容。
さすがに何か掴みたいとの思いで泣きの追加勝負。すると4連勝。なんだこれ。
今回のステージはムツゴ楼とチョウザメ造船。最初の3連敗と後の4連勝の違いは何か。
答えは前に出るタイミング。
我先にと前に出ると返り討ちに遭うことが多い。敵の突撃を待たずやられている。
今回の2ステージは、どちらも攻め込む方向がほぼ決まっていて、勢い任せに突っ込むとタイミングが読まれてしまう。それにより、有利地形を取っている射程の長いブキや、大量のサブウエポンに止められてしまう。逆に言えば、ガマンして誘い受け、カウンター意識で立ち回ればチャンスは巡ってくる。
金モデ的な攻めの視点で言うと、敵が防衛するときの視界の外から潜入が出来ない地形は、先制攻撃が決めにくい。これが負ける原因。Xまで来るプレイヤーは正面突破、対面勝負に強いブキを持っていて、その立ち回りも心得ている。一度攻め込まれると押し込まれたり味方との連携がとれなくなったりして勝負にならなくなる。
今回の気付きをもとに、ステージの広さを意識した立ち回りを考えてみる。
単純に、広いステージと狭いステージを分けて、広いステージのときは機動力を押し付けて裏どりや塗り制圧を利用して強気に攻め込んでいき、狭いステージのときは、有利な状況になるまで潜伏、先走らないことを徹底する、というもの。思えば苦手なステージはみんな正面からの殴り合いになる狭いステージばかり。勝てるパターンが広いステージのときのものなのに狭いステージで実行するから苦しかったのではないか。そして逆もまた然り。
とりあえず、次に潜るときステージの広さを意識。それに応じた立ち回りの切り替えがうまくいくかを試してみよう。
ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX(NS)
「大いなる峡谷」へ行き、ネイティオから話を聞く。聞きに行くのがレックウザでも問題はないらしい。めっちゃ画面から見切れててシュールだったけど。
これにより、「炎の大地」に行けるようになった。エンテイっぽいなあ。覚えてないけど。でもとうめいなはねがホウオウならまず三犬は出るだろうし、きそうだ。
そっちはまた今度。自信のあるチームが出来てからにするとして、今日も依頼とアイテム集め。
「遠吠えの森」がお宝ザクザク状態なので行く。依頼一切ないけど、こういうのもいいよね。「暗夜遺跡」やった後ならここのポケモンは可愛いもんでしょう。
無事帰還し、お宝いっぱい持ち帰る。レディアンが加入。
ポケが溜まったのでプクリンキャンプを解放。これで全てのキャンプを解放完了。これであとは仲間にしていくだけだ。ポケの使い道が減るのはありがたい。技マシンや技教えに心置きなく使えるからね。
「大いなる峡谷」がお宝ザクザク状態なので、ネイティオに会いに行ったときには達成できなかった依頼の消化ついでに探索する。
初音ミクProjectDIVA FutureTone DX(PS4)
今日の成果
- 「恋は戦争」Easy、オプション3種クリア
- 「ココロ」Easy、オプション3種クリア
- 「さあ、どっち?」Easy、オプション3種クリア
- 「サイハテ」Easy、オプション3種クリア
- 「桜ノ雨」Easy、オプション3種クリア
- 「The secret garden」Easy、オプション3種クリア
Easyだとオプション付きでも頭空っぽプレイでクリアできるから好き。なんかこの何も考えずにボーっとプレイするのがクセになってきた。最低難度の消化試合だと思ってモチベーション低かったけど、これはこれで楽しめるなあ。
そういえば「桜ノ雨」は読み込むオブジェクトの量が多いのか、曲が長いからなのか、最初のロードが他より長い。別の難易度をやるときはちょっと気に留めておきたい。オプションの付け間違えとかやらかすと面倒なことになるで。
ラチェット&クランク(PS2)
アンブリス攻略。ボスを倒す。
終わり。ストーリー進めるだけだとサクッと進むから書くことがない。
今日の1枚
後は仲間を増やすだけだね!アンノーンでも狙おうかしら(ポケダンDXより)
ステージの広さ作戦。うまく行くだろうか。